今回のエントリは、FF6イベントのEXダンジョンとEX+ダンジョンに挑戦してきたお話です。
今回のダンジョンの制約としては、マスタークリアを目指そうと思った場合、EXダンジョンもEX+ダンジョンも、全ボス戦でスペシャルスコアの内容が、
- ○○戦で戦闘不能にならない
- エドガーが戦闘不能でない状態で勝利
- マッシュが戦闘不能でない状態で勝利
なので、エドガーとマッシュの同行が必須だという点。
というわけで、前準備として日曜日ダンジョンとグロウエッグでエドガーとマッシュを限界突破させて、ダンジョンに挑戦!
EXダンジョンに挑戦!
今回のEXダンジョンのラインナップですが、
- 魔導アーマー×2
- バルガス+イプー×2
- オルトロス
- 触手×4
- アルテマウェポン
と、最後に弱点なしのアルテマウェポンが待ち構えているのが特徴。
アルテマウェポン以外のボスはすべて弱点持ちですが、触手の弱点はあってないようなものですし、エドガー&マッシュで物理攻撃担当枠がほぼほぼ埋まり、属性攻撃を使えるキャラを入れる余裕がないということで、弱点は考慮せずにパーティを組みました。
- デシ
- 武器:鉄壁のグリモア
- 防具:ダイヤアーマー+(共鳴)
- アクセサリ:ハイパーリスト(共鳴)
- アビリティ1:いあつ6回
- アビリティ2:ケアルダ8回
- 必殺技:鉄壁のグリモア
- レコードマテリア:連続HIT
- セフィロス
- 武器:菊一文字(共鳴)
- 防具:源氏の鎧
- アクセサリ:ハイパーリスト(共鳴)
- アビリティ1:かまえる8回
- アビリティ2:マジックブレイク6回
- 必殺技:虚空
- レコードマテリア:自己犠牲
- エドガー
- 武器:ソウルセイバー(共鳴)
- 防具:クリスタルヘルム+(共鳴)
- アクセサリ:ハイパーリスト(共鳴)
- アビリティ1:連続斬り6回
- アビリティ2:パワーブレイク6回
- 必殺技:オートボウガン
- レコードマテリア:空族の証
- マッシュ
- 武器:ダンジューロ
- 防具:クリスタルの盾+(共鳴)
- アクセサリ:ハイパーリスト(共鳴)
- アビリティ1:連続斬り4回
- アビリティ2:アーマーブレイク6回
- 必殺技:爆裂拳
- レコードマテリア:自然治癒
- ガーネット
- 武器:パニッシャー++(共鳴)
- 防具:プリンセスローブ(共鳴)
- アクセサリ:タフネスリング
- アビリティ1:スロウガ4回
- アビリティ2:ケアルダ8回
- 必殺技:記憶の歌
- レコードマテリア:精神統一Ⅱ
- フレンド召喚:デシ:鉄壁のグリモア
いつものかまえる戦法ですが、アルテマウェポンには麻痺とスロウが効くので、ぞれぞれいあつとスロウガを装備して臨みます。
基本的に、味方は戦闘不能にならないように進めているので、マスタークリアは取れそうだったのですが、5連戦となるとアビリティが尽きてきそうになります。
バルガス戦でアビリティをケチろうとして死の宣告残り01カウントで戦闘終了したり、アルテマウェポン戦では頼みの綱のかまえるが3回しか残っていないなど、地味に苦労しました。
アルテマウェポンは上述の通り、麻痺とスロウが効いたので、ほぼほぼ封殺した状態にできました。アビリティ不足で火力は思うように出せませんでしたが、なんとか倒すことに成功。
スコアも安定していて、無事マスタークリアできました。
フレンド召喚もデシにしていたのですが、正直、プレイヤーのデシだけで十分でした。
EXダンジョンのフレンド召喚は、火力を確保したほうがよかったように思えます。
EX+ダンジョンに挑戦!!
次にEX+ダンジョンです。このダンジョンはブルードラゴンとの1戦のみ!
ブルードラゴンは雷属性が弱点というのが最大の特徴。弱点を突けば火力は出せる=行動回数の評価は堅いので、あとは死なないように防御面を固めればOK。
というわけで、属性攻撃ができるメンバーを交えてパーティを編成しました。
- クラウド
- 武器:菊一文字(共鳴)
- 防具:クリスタルヘルム(共鳴)
- アクセサリ:ハイパーリスト(共鳴)
- アビリティ1:かまえる8回
- アビリティ2:サンダラ剣6回
- 必殺技:ソニックブレイク
- レコードマテリア:自己犠牲
- エドガー
- 武器:ソウルセイバー(共鳴)
- 防具:源氏の兜
- アクセサリ:ハイパーリスト(共鳴)
- アビリティ1:アーマーブレイク6回
- アビリティ2:パワーブレイク6回
- 必殺技:オートボウガン
- レコードマテリア:ソルジャーの一撃
- マッシュ
- 武器:ダンジューロ
- 防具:クリスタルの盾+(共鳴)
- アクセサリ:ハイパーリスト(共鳴)
- アビリティ1:連続斬り6回
- アビリティ2:マジックブレイク6回
- 必殺技:爆裂拳
- レコードマテリア:空族の証
- リディア
- 武器:パニッシャー++(共鳴)
- 防具:テンガロンハット++(共鳴)
- アクセサリ:天使の羽(共鳴)
- アビリティ1:サンダガ6回
- アビリティ2:コメット8回
- 必殺技:幻獣召喚Ⅰ
- レコードマテリア:みやぶるⅡ
- ユウナ
- 武器:パニッシャー++(共鳴)
- 防具:プリンセスローブ(共鳴)
- アクセサリ:タフネスリング
- アビリティ1:ケアルダ8回
- アビリティ2:ベノムバスター4回
- 必殺技:マスター召喚Ⅰ
- レコードマテリア:連続HIT
- フレンド召喚:デシ:鉄壁のグリモア
リーダーはサンダラ剣が使えるクラウド。同時に火力アップのために、共鳴武器の菊一文字&かまえるを持たせておきます。
エドガーも共鳴武器(ソウルセイバー)を装備しているので、独自にブレイク系で攻撃。
マッシュはあまり火力が期待できないので、連続切りを持たせてクラウドに攻撃します。
リディアは弱点攻撃のサンダガと、安定の8回コメット。
ブルードラゴンには毒が効くので、ユウナにベノムバスターを持たせておきます。火力アップのために、地味に連続HITも持たせます。
…と、火力アップのためにデシをスタメンから外したので、フレンド召喚はデシ。
早速戦闘が始まると、マジックブレイク+パワーブレイク+フレンド召喚:鉄壁のグリモアを繰り出して防御を確保。
ユウナはあらかじめベノムバスターを使っておき、ブルードラゴンを毒状態にします。すると毎ターン、約3,500程度のダメージを与えられるようになるため、地味な火力アップにつながります。
あとは、クラウドのサンダラ剣、リディアのサンダガ、そして、かまえる+連続斬りで押し切ります。
相手の火力はそれでもきついので、定期的にケアルダ。今回ヒーラーはユウナの1人でしたが、回復はなんとか間に合いました。
弱点攻撃の甲斐あって、20万以上HPがある割には、すんなり倒せました。
…結果は、
- 行動回数:2
- 被ダメージ:1
- 戦闘不能回数:3
- スペシャルスコア
- ブルードラゴン戦で戦闘不能にならない:3
- エドガーが戦闘不能でない状態で勝利:3
- マッシュが戦闘不能でない状態で勝利:3
トータルスコア-3で、マスタークリア!!想定通りの結果に終わりました。
まとめ
今回はEX+ダンジョンは、弱点付きボスだったこともあり、1回でマスタークリアできました。割と楽だったと思います。
ちなみに、次回のイベントはすでに告知されていましたが、FF7より、ティファの復刻イベントのようです。
FF7といえば、装備ガチャの景品に金の腕輪&エジンコートの2大腕防具がついてくる点!
いつの間にか、ミスリルが100個貯まっていたので、他の装備品を吟味してガチャするかどうかを検討してみましょうかね^^;
それでは~